今までの振り返り。

そして、お別れのお話。

 

永世豊です。

 

いつもありがとうございます。

 

今回、一年以上にわたり、僕の活動のシンボルマークを務めてくれていたたぬきのアイコンを、リニューアルする運びとなりました。

 

 

cropped logo 4 4 - アイコンリニューアルとお別れについて。

 

このアイコンに不満があったのかというと、そんなことは一ミリもなくて。

 

むしろ、このアイコンに詰め込んだ想いが、納品されて、こうして形になっているのをみた時、心から泣きそうになったことを昨日のように覚えています。

 

このシンボルと歩き続けた16ヶ月。

cropped logo 4 4 - アイコンリニューアルとお別れについて。

このアイコンが掲げる通り、これまで私は、縁の下の力持ちという気持ちで、人を幸せにする事業家をたくさん輩出したいという気持ちで取り組んで参りました。

 

頂上の星は、八角=方位の意匠を取る、北極星の意を込めています。

 

それはすなわち、この時代の暗闇に迷える旅人を導く極星。

 

そんな星を夜空に打ち上げることを使命として、刻んだ姿こそがこのアイコンです。

 

このタヌキのシンボルと共に歩んできた指導者としての歴史の中で、それを少なからず達成してきたという自負があります。

 

以下。私の提唱する起業メソッド「ユートピア構築法」の実践者の達成月収

 

・コンテンツビジネスで2000万超

・人格コーチングで2000万超※1

・ビジネスコンサルティングで1200万

・ビジネスコンサルティングで600万

・恋愛コンテンツビジネスで400万

・恋愛コンサルティングで280万

・SNS集客コンサルティングで230万

・婚活コーチングで200万

・シェアハウス事業&コンサルで160万

・ネット起業コンサルで140万

・ブログ報酬で120万円

・強み分析のサービスで120万

・マーケティングコーチで110万

・ライティングで90万

・恋愛コンサルティングで60万

・語学コーチングで40万

・ブログで40万

・起業コンサルで30万

・婚活コーチングで30万

・FXコンサルで30万

・起業コンサルで25万

・起業コンサルでで20万

・ブログで月収10万超×5人

 

※1:スポットコンサルティング

 

個別指導クライアントの50%が月100〜2,000万

 

こうして並べてみればただの数字でも、この数字の全てに物語がありました。

 

私にかかれば朝飯前です、などというつもりはありません。

 

むしろ、どれ一つとして楽な仕事はなかった。

これだけの数字、簡単に出せるはずもない。

 

スタッフも入れず、たった1人で。

 

1人残らず、その魂に触れ、理解し、その光を世に解き放つつもりで。

全ての方のビジネスライフに手ぬかりなく、朝から晩まで全霊で衝突し、対決してきました。

 

巷のスクールや起業塾のように、スタッフも講師もおらず、たった1人。

完全なるソロのコーチとして活動し、巷のスクールや起業塾を軽々と凌駕するほどの成果を立ててきたという誇りがあります。

 

何より、ここまでの歴史を共にしてくれる素晴らしいクライアントの方々に恵まれたからに他なりません。

 

少なくとも僕には、真正面から衝突を恐れず、本気で目の前の人の成功を信じ幸せを願う、そんな泥臭い姿勢でしか達成できませんでした。

 

自覚度を上げる。それは、生易しいものじゃありません。

 

時に、人生をずっと蝕んできた心の闇。

勇気の一歩を踏み出せなくしている痛み。

 

時に苦しく辛いビジネスの旅路の中、ご縁ある方々の人生の限界や孤独を生むそれらと、私は逃げも隠れもせず、誰よりも対峙してきた。

 

共に戦い、超えてきた。

でなければ、このような限界を超えた数字を出すことができたでしょうか。

 

少なくとも私には無理です。

 

その上でなお誇ります。

 

我々が勝ち得たものは、売り上げ以上に。

 

自分の光を掲げて自由を勝ち取ることはできるという、自分自身への勝利宣言であると。

 

五大資産(時間・健康・仲間・知識・富)のすべてを満たす、真に持続可能なビジネスライフを勝ち取ったのだと。

 

歩みの距離は人によって差異あれど、私達のみんなが「たった一つの起業法」に則ってこれだけの成果を上げてきました。

 

個別化する妥協なき指導と、普遍性を極め洗練を重ねたロジック。

 

なにより、高い自覚度。

 

これが豊かさを勝ち得た勝因です。

 

これほどまでの活動は、このアイコンに封印してきた初心あってこそ。

 

それは、小さな巣かもしれないけど、それでも中に入る人を冬の寒さ、世界の冷たさから守る。

大事な人たちを守れる、そんな場所を何度でも作る力。

 

そんなインスピレーションを、たぬきのアイコンを見るたび、僕は頂いてきました。

 

心から感謝しています。

今まで本当にありがとう。

 

1DE27DCA 6CDE 4229 BFEB A7CDFBF65588 - アイコンリニューアルとお別れについて。

 

お疲れ様。山でゆっくり休んでね。

 

では、明日。

 

26日、19時から、新しいアイコンになります。

 

 

同時に、スペースなどの催事も用意しています。

 

 

これからの私の発信活動を見守ってくださる方は、ぜひ、お楽しみになさっていてください。